社会保険労務士が給与計算をサポート
給与計算代行サービスでは、給与計算の専門家である社会保険労務士が貴社の給与計算の導入から給与計算代行までサポートします。
神奈川県川崎市、横浜市、東京都を中心に、全国の事業所様をサポートいたします。
タイムカード集計(勤怠管理)、有給休暇管理、源泉所得税の納付書作成、住民税の異動届等も可能です。
さらに、労働保険・社会保険手続業務や税理士による年末調整等も併せてご依頼頂けます。
給与計算代行サービスのメリット
給与計算の専門家へ任せて安心
給与計算は、簡単で単純な業務のように思われがちですが、実際には、「給与」という社員の皆様の生活の糧となる大変重要な資金を取り扱う業務ですので、非常に正確さが求められます。
また、労働・社会保険諸法令や所得税法等の専門的な知識が必要であり、頻繁な法改正へ対応する為に常に知識のブラッシュアップが必要ですので、専門性も求められます。
当社は、社会保険労務士、税理士といった労働・社会保険諸法令と税法の専門家が在籍しており、常に複数でチェックする体制をとっております。
当社の給与計算代行サービスをご利用して頂くことで、最新法令を遵守し、正確な給与計算を行ことが出来ます。
固定残業制度にも対応
残業代の問題は、経営者の悩みのひとつですが、固定残業代を導入しますと、資金繰りが計画しやすくなるといったメリットがあります。
しかし、固定残業制度を導入しても、結局のところ残業時間を把握しなければなりません。そして、固定残業時間を上回る残業があった場合には、その分の賃金を計算して支払わなければなりませんので、給与計算の事務作業はむしろ煩雑となります。
固定残業制度を導入する場合には、給与計算を専門家に依頼したほうが良いでしょう。
当社では、固定残業代の導入から運用までサポートしておりますのでご安心ください。
社会保険手続から年末調整までトータルサポートいたします
社会保険(労働保険、健康保険)や年末調整の手続もお任せ下さい。
当社は、社会保険労務士業務、税理士業務を行っております。
給与計算代行サービスと併せて、社会保険の手続サポートサービスや年末調整サポートサービスもご利用頂けます。これにより、労務管理のトータルサポートが可能です。
その場合には、割引料金でご提供が可能となりますので、価格面でもご満足頂けると思います。
本業に専念
必要最低限の限られた人員で、効率よく仕事を進めるには、本業以外の部分をアウトソーシングすることは時として有効です。
当社の給与計算代行サービスをご利用して頂くことで、毎月の給与計算業務から解放され、本業に専念することが出来ます。
担当者不在のリスクを回避
社内に専門知識がある担当者がいたとしても、担当者の異動や休職、退職により、業務に支障が生じる可能性があります。
当社の給与計算代行サービスをご利用して頂くことで、担当者不在により給与計算業務が滞るという様な問題を回避することが出来ます。
個人情報の秘密保持
給与計算は、社員の個人情報を取り扱いますので、社内の誰でも任せられるということはないでしょう。
特に給与の額が特定の社員だけが知ってしまうことが問題となる場合があります。
当社の給与計算代行サービスをご利用して頂くことで、社員間で個人情報が漏れるという心配がなくなります。
さらに、当社は
SRP(社会保険労務士個人情報保護事務所)の認証を取得し、個人情報の適切な取り扱いを徹底し、個人情報保護に取り組んでおりますので、安心してご依頼頂けます。
給与計算代行サービスの流れ
-
データ送付
タイムカード等の勤怠データ情報をメールまたはFAXでお送り頂きます。
-
給与計算・ご確認
当社で計算を行い、その結果をご確認いただきます。
-
納品
原則、5営業日以内に出力帳票をメールまたは郵送で納品します。
印刷の場合の主な出力帳票
個人別給与明細
全社員支給一覧表
賃金台帳
給与計算代行サービスのお問い合わせはこちら
導入までの流れ
-
お見積り
ホームページからお見積りを依頼してください。
-
お申込み・ご契約
サービス内容と料金をご確認後、お申し込み下さい。
-
現状分析
賃金規定や過去の給与計算結果等をお送り頂きます。
-
設定作業
項目の設定、出力帳票等の決定を致します。
-
仮計算
一度、仮計算を実行します。
-
給与計算導入
お申し込みから導入まで、通常1〜2ヶ月程度要します。
賃金規程が整備されていない場合、さらに日数を要します。
お早めに、当社までご相談ください。
給与計算代行サービスのお問い合わせはこちら
ご提供地域
メール、ご郵送によりご対応が可能な方であれば、
全国対応いたします。
ご利用料金
ご利用料金は人数等によって異なります。
お見積りをご依頼ください。
給与計算代行サービスのお見積り・お問合せはこちら
労働・社会保険代行サービス
当社は社会保険労務士(川崎市)が在籍しておりますので、給与計算のアウトソーシングと併せて、労働保険、雇用保険、健康保険、厚生年金等の社会保険手続もご依頼頂けます。
労働・社会保険代行サービスの詳細はこちら
年末調整代行サービス
給与計算の最後の締めくくりとなる手続が年末調整です。
年末調整では、給与計算時に預かってきた源泉所得税を、従業員の皆様から控除証明等をお預かりして、最終的な精算をします。
さらに、住民税の申告として、給与支払報告書の作成・提出代行も行います。
当社では、従業員の皆様の給与計算から、年末調整まで一貫してご依頼頂けます。